DigiCert(デジサート)の証明書をご利用中のお客様へ重要なご連絡です。
現在、DigiCertブランドの証明書を取り扱える代理店は当社だけです。
新規購入、更新等の際はお気軽にご相談ください。
契約年数が増えるごとに、1年あたりの価格が更にお求めやすくなる
「複数年契約プラン・期間限定年末キャンペーン」を実施いたします。
ご提供価格はお気軽にお問い合わせください。
敷居の高いサーバ証明書もお手頃な価格でご用意しております。
DigiCert Inc は 2003年に設立された認証局です。設立当初から業界で高く評価されました。2017年にシマンテックからウェブサイトセキュリティ事業を買収し、世界最大手の認証局と称されています。
オーダー前からご購入いただいた後のインストール方法まで詳細にガイドがありますので初めての方でも安心してお使いいただけます。
ソフィア総合研究所株式会社は DigiCertの最も歴史ある国内代理店です。リーズナブルな価格での販売に加えて、DigiCert証明書についての豊富な知識に基づく信頼できるサポートを提供しています。
ソフィア総合研究所株式会社はDigiCert(デジサート)の正規代理店です。
DigiCertの証明書の取り扱い実績は国内最長で、弊社経由で4,000ライセンス以上の証明書が発行されています。
米国と日本の法制度の違いやドメイン登録制度の違いから発生する英語での手続きもソフィア総合研究所株式会社が代行・サポートしますので、経費削減に大きな力を発揮するDigiCertの証明書を、手間をかけることなく取得していただけます。
DigiCertの証明書でドメインと企業の実在性を認証しSSL/TLS暗号化通信を実現。信頼性の高いDigiCertの証明書をリーズナブルな価格で提供しています。DigiCertはGoogleやMicrosoftなどとも商品開発を手掛けており、180か国以上、116,000以上の団体が採用し、Amazonや Facebook や米国政府企業など、重要な企業に採用されています。
DigiCertのワイルドカード証明書は同一ドメインのサブドメインすべてを1枚の証明書でカバーします。また、今後追加されるサブドメインにも対応します。 都度取得手続きが発生したり、複数の証明書で有効期限が異なったりと、証明書を管理する間接的な対応コストが発生することも防ぎます。
コードサイニング証明書は、オンラインで配布するソフトやプログラムにコード署名をすることにより、ソフトウェアの開発元・配布元を明確に表示し、コンテンツの完全性を証明することができます。インターネットからダウンロードするプログラムは実際にウイルスやマルウェアを含んでいる例があり、安全性を疑われることも少なくなく、DigiCertのコードサイニング証明書によってソフトウェアと開発元の信頼性向上に貢献します。
1年間有効
55,000 円/年
利用できるホスト名数
1
グリーンバー
www.exsample.com/
exsample.com
双方での利用
128bit/256bit暗号化対応
SSL version 3 /
TLS互換性
DigiCertサイトシール
利用
30日間返金保証
制度
ドメイン名の登録正確性及び
ドメイン所有者の実在証明
1年間有効
72,800 円/年
利用できるホスト名数
4
グリーンバー
www.exsample.com/
exsample.com
双方での利用
128bit/256bit暗号化対応
SSL version 3 /
TLS互換性
DigiCertサイトシール
利用
30日間返金保証
制度
ドメイン名の登録正確性及び
ドメイン所有者の実在証明
1年間有効
138,400 円/年
利用できるホスト名数
無制限
グリーンバー
www.exsample.com/
exsample.com
双方での利用
128bit/256bit暗号化対応
SSL version 3 /
TLS互換性
DigiCertサイトシール
利用
30日間返金保証
制度
ドメイン名の登録正確性及び
ドメイン所有者の実在証明
1年間有効
153,700 円/年
利用できるホスト名数
3
グリーンバー
www.exsample.com/
exsample.com
双方での利用
128bit/256bit暗号化対応
SSL version 3 /
TLS互換性
DigiCertサイトシール
利用
30日間返金保証
制度
ドメイン名の登録正確性及び
ドメイン所有者の実在証明
1年間有効
134,000 円/年
ひとつのUSBトークンで
別の端末でも署名が可能
主要プラットフォームに対応
2要素認証
有効期限内再発行
暗号化された
デジタル署名
Microsoft SmartScreen
フィルターで高評価
Windows10ドライバ署名で
必須(WHQL)
タイムスタンプ利用で
コードの寿命を拡大